春のこの時期は、すべての業務がスタートしていないこともありますが、新型コロナウイルスの影響で経済活動が停滞している今だからこそできることを楽しみたいなと。
足りないと思っている知識を蓄え、身近なところでアウトプットしていく。今は、そういう時間の使い方をしています。
特に、イノベーション・スキルセット(田川欣也 著)は、これから活躍する人材をどのように育てていくかをとてもわかりやすく書かれていました。
個人的にはイノベーションの視点以外にも 、「『センスはジャッジの連続から生まれる』。眼の前の物事に対して『YES/NO』とジャッジしていくもの。」といった、これまでに自分が説明できなかったことが言語化されていたことが妙に納得してしまいました。